高取雛めぐり
2013年 03月 17日まぁまぁ美味しくできたかな?^^と自画自賛。
そのあとは。。。簡単に家事を済ませて、パパの散髪。。。。(少ないけど、伸びてくる。。。。

久しぶりだったようで、結構切るところがたくさん。。。

裏庭でちわわんずを遊ばせながらのカット。
チワワんずにパパのグレーの毛がぱさぱさと落ちて行きました。。。。

お昼からはパパはお義父さんに頼まれて、ちょっとだけ植木の手入れをしてまして・・・
娘は部屋の模様替え。。。。
でもでも~~!!
せっかくお良い天気、 去年はいきそびれた 高取の雛めぐりをちょっとだけ見に行くことにしました。

今年も 白橿の花夢花夢工房さんが イベントをされてました。


パパ以外はお人形さんなんですよ。 上手に作ってますよね~~^^

メイン会場には今年は わんちゃんの飾り物も多くて。。。思わず記念撮影^^
そして、ここで チワワを飼ってるというご一家といっぱいお話させていただきました。^^
今日は お留守番をさせてきたということで、、残念^^ 会いたかったな~~

干支のへびさんのお雛さまです。

ここで、シフォンケーキのセットを戴いたのですが。。。
地元のおじい様が 色々と高取のことを解説してくれて、娘もパパもその話が興味深く楽しくって・・・
座ってる時間がどんどん長くなりました・・

で・・・・まっちゃとオーレはこのような表情になっちゃいました^^

シフォンケーキの他にも 色々とまたまたたくさん食べました。
お酒も美味しかったですぅ~~♡
ちわわんずを連れてるので、知らない方々にもいっぱい声をかけてもらい、頭をなでなでしてもらい・・(もちろん私じゃなくて、ちわわんず^^) いろんな方が写真も撮ってくれてました。
かわいいねぇ~~~とみなさんがほめてくれて、もう親ばかのわたし達は嬉しくて嬉しくて^^
こういうのって、ホント わんちゃんのおかげですよね。
まっちゃとオーレともなかに感謝しなくっちゃね^^
本当にありがとうね、 長生きしてね^^
今日お話させていただいた チワワのオーナーさん一家。
チワワさんの名前、一頭は忘れたのですが、 後2頭は よんよんちゃんと ゆずクン。
いつかどこかで また会えますように・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村